PROCESS OF ORDERING
お客様から頂戴したオーダーアイテムの素材選びから仕上がりまでの過程について、VITALE BARBERIS CANONICO(ヴィターレ・バルベリス・カノニコ)のSuper 110'sでオーダーを頂戴したグレージュのスリーピーススーツを一例にご説明をさせていただきます。
DORSOでスーツをオーダーいただいた場合のご注文からご納品までの流れ、お客様からのご要望やこだわり、私自身が洋服作りに対して大切にしていることについて触れていきます。
今回ご紹介するスーツはDORSOで3着目のオーダーとなるリピーターのお客様からいただいたMTMスリーピーススーツのご注文です。
1着目はネイビースリーピーススーツ、2着目はネイビージャケットと汎用性が高いアイテムをオーダーいただきご納品をさせていただきました。
仕立てさせていただきました2着の着心地を気に入っていただき3着目となる今回のオーダーを頂戴致しました。
こちらのお客様からはお仕事上で求められるスーツスタイル・ジャケットスタイルについて情報を共有していただき、お仕事での着用に適していることを前提にお客様のお好みと雰囲気に合う素材をご提案させていただきました。
VITALE BARBERIS CANONICOのSuper110'sは、日本の気候に於いて最も長いシーズン着用することができる使い勝手が良い素材の一つと言えます。
その使い勝手の良さの理由は、生地の織り方・経糸と緯糸の使い方・生地の重さ・生地表面の仕上げ、これらの要素の絶妙なバランスによって実現されます。
今回のお客様が求められているビジネスシーンでの着用をイメージして、こちらの生地はお客様にとっての定番スーツとして万能性を発揮してくるクオリティーであると自信を持ってお薦めさせていただきました。
前述したように今回のスリーピーススーツのオーダーは3着目のオーダーとなりますので、フィッテイングのチェックは1着目にお客様の為に制作させていただいたスーツとデータをベースに行わさせていただきました。
上と下でご紹介しております写真は、1着目オーダーの際にサービスでお薦めしている仮縫いの写真となります。
*仮縫いについて
関連記事「"オーダーした洋服の着心地"についてDORSOが思うこと」
仮縫いを経て完成した1着目のスーツの写真です。
こちらの1着目のフィッテイングが今回のオーダーの基準になりますので、1着目の着心地についてお客様が感じられたことについてお聞きした上で必要な調整を加えさせていただき新しいデータを再設計させていただきます。
オーダーをいただいていたスリーピーススーツが完成致しました。
Super110'sの素材感、ライトグレーにほんの少しベージュをミックスさせたような淡く美しい色味が何とも言えない魅力を放っております。
今回のお客様は1着目は"DORSOハイクオリティーオプション"無しで仕立てさせていただいき着心地についてご満足していただいておりましたが、3着目のとなる今回のスーツは更に着心地面の向上を狙って"DORSOハイクオリティーオプション"をお薦めさせていただき
・肩イセ増量仕立て
・袖イセ増量仕立て
・本衿かけ仕立て
・ゴージーラインカーブ仕立て
・衿穴(フラワーホール)手かがり仕立て
これらのハイクオリティーオプションを採用した仕立てをお選びいただきました。
仕上がったスリーピーススーツを着用していただき、最終のフィッティングチェックをさせていただきました。
生地により仕立て上がりの着心地は変わります、体型も常に一定ではありません、選ばれる生地によって意図的にデザインやバランスを変えることもあります、これらの要素について全てのオーダーに対して最適と思える設計ができるように微調整を加え仕立てさせていただきました。
今回のブログでは、DORSOで3着目となるリピーターのお客様から頂戴したグレージュスリーピーススーツのオーダーをご紹介させていただきました。
DORSOでのオーダーは、お客様との対話から始まり、お客様それぞれの理想を模索し、最適と思えるスーツを作り上げていくために必要な採寸・フィッティングチェックを経て一つ一つを丁寧に仕立てさせていただきます。そして仕上がったスーツをお客様の生活の中で着ていただき、実際の動きに伴う着用感やバランス・仕様(裏地やポケット)・コーディネートについて感じられたことはできる限り共有させていただき、お客様の理想を把握し、お客様の生活に心地良さを与えることができる洋服作りを目指したいと思っております。
初めてのオーダーのお客様もリピーターのお客様も同様に、お客様のワードローブやコーディネートに携わらせていただく中で1着1着の仕立てを大切にし、お客様の期待にお応えできる仕立てを実現するために洋服作りに向き合い、お客様の期待を超える服作りを目指して、今後もDORSOは尽力致します。