2025年6月9日(月)~2025年7月22日(火)
DORSOコート オーダーフェアの詳細はこちら
PROCESS OF ORDERING
お客様から頂戴したオーダーアイテムの素材選びから仕上がりまでの過程について、TRABALDO TOGNAのCashmere&Mohairでオーダーを頂戴したミッドナイトブルーのスリーピーススーツを一例にご説明をさせていただきます。
DORSOでスーツをオーダーいただいた場合のご注文からご納品までの流れ、お客様からのご要望やこだわり、私自身が洋服作りに対して大切にしていることについて触れていきます。
今回ご紹介するスーツはDORSOで2着目のオーダーとなるリピーターのお客様からいただいたMTMのご注文です。
昨年の10月に初めてDORSOにお越しいただき1着目のオーダーとなるスリーピーススーツのオーダーを頂戴いたしました。1着目の仕上がりにご満足していただき、今回はお客様にとって大切な場面で着用されるスーツについてリクエストを頂戴いたしました。
1着目のオーダー時にお聞きしていたお客様のお好みやスーツに期待させている事に相応しい品質を備え、そして今回のお客様の着用場面に適しているという最優先事項を踏まえた上で1回目の着用後も着ていただきやすい雰囲気・風合いの素材をお薦めさせていただきたいという気持ちで幾つか生地をご提案させていただきました。
今回のスーツを着用される場面と場所についての情報を共有していただいた上で、モヘアをミックスさせた素材が適しているだろうとお客様と私の考えが一致したことでモヘア混素材の比較をしただきました。
幾つかご覧いただいたモヘア混素材の中からTRABALDO TOGNA"Cashmere&Mohair"が今回のオーダーに最適であると判断をしていただきオーダーを頂戴いたしました。
Cashmere 57% & Mohair 43% 270g/m
珍しいカシミヤとモヘアのミックス素材、カシミヤが持つ上品な艶と風合いにモヘア特有のハリ・コシ・光沢感が調和した上質な素材です。
モヘア混素材を比較する中で、こちらの素材はカシミヤ使いが珍しいという点以外にも生地の織り方・組織も非常に珍しく他のブランドやメーカーのモヘア混素材ではほとんど見たことがない細かいホップサックのような表情を備えている点も魅力の一つと言えます。
そしてブラックに限りなく近いミッドナイトブルーの深く魅力的な色味が今回の着用場面に最適ということもありTRABALDO TOGNA(トラバルド・トーニャ)をお選びいただきました。
こちらの写真は初回にオーダーを頂戴したスーツです。
初回オーダー時に仮縫いサービスをお薦めさせていただき、仮縫いによるフィッテイングチェックの機会を頂戴してスリーピーススーツを仕立てさせていただきました。
初回オーダー時に設計をさせていただいたデータを基に、今回オーダーを頂戴したスリーピーススーツの生地の特性とデザインに合わせたデータを改めて設計させていただきます。
初回の仮縫い時に、全体のバランスやデザインをチェックしながら着心地を左右する重要なフィッティングのポイントについて確認をさせていただきます。
オーダーをいただいていたスリーピーススーツが完成致しました。
デザインは、シングルピークドラペルでフロント1つボタンをお選びいただき仕立てさせていただきました。
お客様の期待させるイメージを実現させるために、通常の型紙よりもラペル幅を広くしてクラシックかつエレガントな雰囲気が演出できるように調整を加えさせていただきました。
今回のお客様には初回仕立てさせていただいたスーツの着心地を気に入っていただいていたので、今回のスーツにも"DORSOハイクオリティーオプション"をお薦めさせていただき
・肩イセ増量仕立て
・袖イセ増量仕立て
・本衿かけ仕立て
・ゴージーラインカーブ仕立て
・衿穴(フラワーホール)手かがり仕立て
これらのハイクオリティーオプションを採用した仕立てをお選びいただきました。
男らしいラペル幅と美しいラペルのロールの繋がりが今回のデザインの重要なポイントです。
仕上がったスリーピーススーツを着用していただき、最終のフィッティングチェックをさせていただきました。
今回のブログでは、TRABALDO TOGNA"Cashmere&Mohair"で仕立てさせていただいたお客様のスリーピーススーツについてご紹介をさせていただきました。
DORSOで仕立てさせていただいたスーツをお客様の生活の中で着ていただき、実際の動きに伴う着用感やバランス・仕様(裏地やポケット)・コーディネートについて感じられたことはできる限り共有させていただきたいと私は思っております。
初めてのオーダーのお客様もリピーターのお客様も同様に、お客様のワードローブやコーディネートに携わらせていただく中で1着1着のご納品を大切にしながら、ご納品後もご意見をお聞きすることでお客様の理想を形にするお手伝いを可能にし、私が取らせていただいたデータをアップデートし続けることでお客様の期待にお応えできると信じております。
お客様の期待を超える服作りを目指して、今後もDORSOは尽力致します。
2025年6月9日(月)~2025年7月22日(火)
DORSOコート オーダーフェアの詳細はこちら
*福岡(博多)トランクショー
2025年7月18日(金)〜 7月20日(日)
*熊本トランクショー
2025年7月20日(日)〜 7月22日(火)
*広島トランクショー
2025年9月14日(日)〜 9月16日(火)
*大阪トランクショー
2025年10月2日(木)〜 10月5日(日)