DORSOが展開するMTM(Made-to-measure/メイドトゥーメジャー)のシャツスタイルと、2025年5月19日(月)~2025年6月2日(月)に開催するオーダーフェアについてご案内をさせていただきます。
DORSO創業当初からオリジナルシャツの展開に向けてサンプル制作などの試行錯誤を繰り返して、日常生活で使いやすいデザイン・クオリティーを追求し、スーツスタイル・ジャケットスタイルに自然に馴染むことをコンセプトにオリジナルシャツの制作を致しております。
DORSOのMTMシャツは、シャツのフィッティングに必要な箇所(ネック・バスト・ウエスト・ヒップ・肩幅・左右の裄丈・アームホール・着丈)を全て採寸してお客様の身体に合わせてオーダーで一枚一枚仕立てております。
衿のデザインや仕様についてお客様のお好みをお聞きしながら、DORSOのお薦めのスタイルをご提案させていただきます。
衿はスーツスタイル・ジャケットスタイルに合わせやすいデザインでありながら、シャツ一枚でも着やすいバランス・雰囲気をイメージして制作致しました。
縫製は、日常生活での扱いやすさ・快適な着心地・実用性と繊細さを備えたステッチを重要視しました。
生地は、THOMAS MASON(トーマス メイソン)・DAVID & JOHN ANDERSON(デビッド&ジョン・アンダーソン)・ALUMO(アルモ)・Albini(アルビニ)などのブランドを中心にスタンダードなシャツ生地からカジュアルなシャツ生地まで幅広く揃えております。
DORSOオリジナルのセミワイドスプレッド。
個人的には着ていて一番落ち着くデザイン、ジャケットにも合わせやすくシャツ一枚でも気楽に着ることができるバランスの衿型です。
DORSOオリジナルのボタンダウンオープンカラー。
カジュアルなコーディネートに使いやすい襟型です。
ネクタイを締めた時のノットの収まりと衿の雰囲気、ジャケットとの繋がりを意識した線で構成したセミワイドスプレッド。
ノーネクタイ用として設計をしたワンピースカラー。
シャツ1枚での着用はもちろん、ジャケットのインナーとして着た時の衿の収まりの良さを計算した衿型です。
新たにMTM シャツのラインナップに加えたモデルをご紹介させていただきます。
写真のモデルはオープンカラー(開襟仕様)
アウトタックでの着用を前提にしているので裾は真っ直ぐのスクエアテイルで仕上げて、ボディーにはゆとり量をドレスシャツよりも増やしてリラックス感のあるサイズ感で仕立てております。
オープンカラー(開襟仕様)で仕立てた半袖シャツ、生地はALUMOのブラックブロードです。
スタンドカラーで仕立てたシャツ、生地はALUMOのホワイトブロードです。
レディースのMTM シャツ、衿はワンピースカラーで仕立てました。
レディースシャツもメンズと同様に衿のデザインや仕様をお選びいただき仕立てさせていただきます。
ホワイトリネン
サックスブルーリネン
ペールグリーンリネン
ライトブルーリネン
ピンクリネン
ライトイエローリネン
ベージュリネン
ライトオリーブリネン
グリーンリネン
ブラウンリネン
2025年のオーダーフェア用にリネンのシャツ生地コレクションを厳選してご用意致しました。
1点物の生地、少し在庫に余裕がある生地とがございますので気になる生地がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
今回はDORSO MTMシャツとオーダーフェアについてご紹介をさせていただきました。
DORSOでは2025年5月19日(月)~2025年6月2日(月)の期間でMTMシャツのオーダーフェアを開催させていただきます。
オーダーフェア用に厳選したリネンコレクションをフェアプライスでご提案させていただきます。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ店頭で実物シャツと生地コレクションをご覧くださいませ。
ご来店のご予約をお待ちしております。
DORSO MTM シャツ オーダーフェア2025
2025年5月19日(月)~2025年6月2日(月)
営業時間 9:00~19:00 (完全予約制)
*大阪トランクショー
2025年6月12日(木)〜 6月15日(日)
*名古屋トランクショー
2025年6月27日(金)〜 6月29日(日)
*福岡(博多)トランクショー
2025年7月18日(金)〜 7月20日(日)
*熊本トランクショー
2025年7月20日(日)〜 7月22日(火)
*広島トランクショー
2025年9月14日(日)〜 9月16日(火)